Yoga therapy prajna

  • 090-6261-0648
  • Reserve

ほっとひといき
心を休ませ、体を整える
ヨーガ療法×スパイス料理

Physical, Psychological, Social and Spiritual Health+Cooging with Spices.

フィジカルエクササイズ・瞑想・食などの観点から
心身の調和をはかり、あなたに笑顔を。   
イベント情報はこちら
店舗情報はこちら

Yoga therapy prajna

  • Home
  • About
  • Class
  • FAQ
  • Access
  • Voice
  • Blog
  • Reserve
  • Contact

当サロンについて

About

心と体の健康を
トータルプロデュース

日々の生活に疲れやストレスを感じていませんか?心や体の不調を抱えていませんか?そのようなお悩みをお持ちでしたら、北海道伊達市にある【Yoga therapy prajna(ヨーガセラピー・プラジニア)】にぜひおまかせください。ヨーガ療法とスパイス料理、二つの力であなたの心身を癒やし健康へと導きます。
ヨーガとは、古代インドを発祥とする伝統的な心身訓練修行法のこと。それを科学的研究によって年齢・性別問わず誰でも安全に取り組めるものへと改良し生まれたのが、ヨーガ療法です。
「一度、心や頭の中をリセットしたい」「健康な体を手に入れたい」など…。伊達市・札幌市・室蘭市・函館市をはじめとする地域にて、そのようなご希望をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。

read more

About
About

クラス紹介

Class

心身を整えるヨーガ療法と
健康的な食を育むスパイス料理教室

筋力強化、自律神経系の調整、心肺機能の向上など…。さまざまな効果が期待できるクラスをご用意。どのクラスもヨーガ療法士の資格を持つ講師が、あなただけに合ったオーダーメイドプログラムをおつくりしています。そのため、ヨーガに触れるのがはじめての方も安心です。
その他、アジア各地で学んだ体にやさしいスパイス料理を伝授。旅先のエピソードなどを交えながらお教えしていますので、楽しみながらネパール料理やインド料理について学ぶことができますよ。

read more

Class
Class

Blog

ブログ

  • お知らせ
まん延防止措置期間中のレッスンについて

2022.01.26

  • Blog
おかげさまで3周年を迎えました

2021.11.11

  • Event
トーヤヨガ日和2021開催決定!

2021.11.09

  • Blog
伝統的ヨーガとヨーガ療法の歴史的な流れ

2021.05.11

read more

Blog

Gallery

ギャラリー

昨日のイベント[とびきりの休日]にソ 昨日のイベント[とびきりの休日]にソコトラカフェ @socotracafe  さんと出店して参りました☺︎

焼きたてのスコーンをお届けしたくて、朝から大量のスコーンを焼いて参りました♪

ソコトラカフェさんの、美味しそうな台湾カステラもどんどん売れて、お昼過ぎにはどちらも完売でした🙌🏻
ありがとうございました🙇‍♀️

たくさんの方にお声がけいただき、お久しぶりのみなさんや、初めましてのみなさんにもお会いでき、おかげさまで楽しい一日を過ごせました。
会場まで足を運んでいただきありがとうございました✨

主催のコノミさん @conomi2007  さん始め、スタッフのみなさま、ありがとうございました!

今回販売しましたオーガニック紅茶、大変ご好評いただきオンラインショップでもご購入いただけます。

嬉しいことにティーバッグタイプではないものをご希望されるお声もたくさんいただきましたので、準備ができましたらまたご案内させていただきます♪

#yogatherapyprajna  #yogatherapy #ヨーガ療法 #ヨーガ瞑想 #meditation #北海道伊達市 #室蘭ヨガ #ぷらじにあ食堂 #オーガニック紅茶 #マカイバリ茶園 #マサラチャイ #  スパイス料理 #リラクゼーション #ストレスマネジメント
\ 新入荷の紅茶ご案内 /

☕️フェアトレード オーガニック・ダージリン紅茶☕️

マカイバリ茶園から届いた「夏摘み紅茶・セカンドフラッシュ」。
さんさんと輝く太陽のもと、バイオダイナミック農法によって栽培された茶葉は、香り豊かで、果実味あふれる味が特徴です。
本格的に紅茶の味と香りをお楽しみいただけます。

フェアトレードとは

フェアトレード(公平貿易)は、途上国の小さな農家や農園労働者を支援するために始められました。
フェアトレードマークのついた製品は、環境に優しい農業や、よりよい運営などに取り組む生産者に対して代金を前払いしたり、長期の取引を保証しています。生産者にとって、フェアトレードの製品は定期的な収入につながり、生活に安心感をもたらします。また、生産者は売り上げの一部を直接受け取ることができ、その資金が環境保全や生活向上の支援に運用されます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月27日と28日の2日間、室蘭プリンスホテルで【とびきりの休日】 開催中です。
@conomi2007 

ぷらじにあ食堂からは、オーガニック紅茶各種と紅茶に合うスコーンをご用意してます。

みなさまのお越しをお待ちしております☺︎

#ぷらじにあ食堂
#とびきりの休日
#オーガニック紅茶
#マカイバリジャパン
#マサラチャイ
#yogatherapyprajna
#yogatherapy 
#北海道伊達市
#スパイス料理
\ 新入荷の紅茶ご案内 /

☕️オーガニック・アッサム紅茶 マサラチャイ☕️

アッサム紅茶特有のCTC製法茶葉とオーガニックスパイスを配合。
牛乳や豆乳、ライスミルクなどで煮出して砂糖を加えるだけで、本場インドのチャイをお楽しみいただけます。

原材料:有機紅茶、有機クローブ、有機カルダモン、
有機しょうが、有機黒こしょう、有機シナモン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月27日と28日の2日間、室蘭プリンスホテルで【とびきりの休日】 開催中です。
@conomi2007 

ぷらじにあ食堂からは、オーガニック紅茶各種と紅茶に合うスコーンをご用意してます。

みなさまのお越しをお待ちしております☺︎

#ぷらじにあ食堂
#とびきりの休日
#オーガニック紅茶
#マカイバリジャパン
#マサラチャイ
#yogatherapyprajna
#yogatherapy 
#北海道伊達市
#スパイス料理
\ 新入荷の紅茶ご案内 /

☕️オーガニック・アッサム紅茶CTC☕️

アッサム紅茶特有のCTC製法。
茶葉の細胞組織を押しつぶすことによって、短時間で味と香り強く抽出させることができます。
ミルクや砂糖、マサラ(香辛料)を入れて煮込むチャイにぴったりの紅茶です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月27日と28日の2日間、室蘭プリンスホテルで【とびきりの休日】 開催中です。
@conomi2007 

ぷらじにあ食堂からは、オーガニック紅茶各種と紅茶に合うスコーンをご用意してます。

みなさまのお越しをお待ちしております☺︎

#ぷらじにあ食堂
#とびきりの休日
#オーガニック紅茶
#マカイバリジャパン
#マサラチャイ
#yogatherapyprajna
#yogatherapy 
#北海道伊達市
#スパイス料理
\ 新入荷の紅茶ご案内 /

☕️オーガニック・アッサム紅茶☕️

ティーバッグタイプのアッサム紅茶です。

インド最大の紅茶産地アッサム州中央に位置するハティクリ茶園では、土づくりから独自の有機農法を実践。

太陽の恵みを受けて育った茶葉はこくのある深い味わいでミルクティーに最適です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月27日と28日の2日間、室蘭プリンスホテルで【とびきりの休日】 開催中です。
@conomi2007 

ぷらじにあ食堂からは、オーガニック紅茶各種と紅茶に合うスコーンをご用意してます。

みなさまのお越しをお待ちしております☺︎

#ぷらじにあ食堂
#とびきりの休日
#オーガニック紅茶
#マカイバリジャパン
#マサラチャイ
#yogatherapyprajna
#yogatherapy 
#北海道伊達市
#スパイス料理
\ 新入荷の紅茶ご案内 /

☕️プレミアムアールグレイ☕️

ティーバッグタイプのアールグレイ紅茶です。
インド・マカイバリ茶園の有機ダージリン紅茶にイタリアから輸入したベルガモットの優しい香りが加わり、華やか印象のアールグレイ紅茶です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月27日と28日の2日間、室蘭プリンスホテルで【とびきりの休日】 開催中です。
@conomi2007 

ぷらじにあ食堂からは、オーガニック紅茶各種と紅茶に合うスコーンをご用意してます。

みなさまのお越しをお待ちしております☺︎

#ぷらじにあ食堂
#とびきりの休日
#オーガニック紅茶
#マカイバリジャパン
#マサラチャイ
#yogatherapyprajna
#yogatherapy 
#北海道伊達市
#スパイス料理
instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.

Gallery

FAQ

よくあるご質問

ヨーガに初挑戦してみたいのですが、体が硬く自分にもできるか不安です…。

ご安心ください。ヨーガ療法の期待できる効果のひとつとして、自律神経の乱れを整えるということがあげられます。自律神経の乱れが整うと緊張状態から解放され、余計な力を抜くことができるようになり、筋肉が柔らかくなりやすくなります。
ヨーガを行ううえで大切なのは、きれいなポーズへと極めることではありません。今の自分の心身状態を客観的に把握し、自己理解を深めることです。参加される際はポーズにとらわれず、自分をじっくり観察してみましょう。

ヨーガ療法ダルシャナとは何ですか?

面接技法(カウンセリング)を用いて、言語コミュニケーションをはかる方法のことです。
グループレッスンでは、基本的に講師から参加者さまへの一方向コミュニケーションによる指導になります。しかし、ダルシャナではマンツーマンの面接でお話をお伺いしながら、参加者さまの目的や問題点についてヨーガ療法評価(アセスメント)を行うことが可能です。現在抱えるお悩みを解決したいという方におすすめです。

オンラインレッスンに参加する際に、準備しておくものはありますか?

お手持ちのスマートフォン・タブレット・パソコンに、Zoomアプリのインストールをお願いします。レッスン当日は、専用のURL・ID・パスワードを使ってご参加ください。Zoomについて、詳しくはこちらから。

read more

FAQ

Access アクセス

サロン名
Yoga therapy prajna
(ヨーガセラピー・プラジニア)
住所
〒052-0021
北海道伊達市末永町101-13
電話番号
090-6261-0648
営業時間
9:00~19:00
定休日
日曜、祝日、夏季、年末年始
最寄り駅
JR室蘭本線「伊達紋別駅」より車で約8分
決済方法
現金、スマホ決済、ネット決済(クレジットカード対応)

Yoga therapy prajna

〒052-0021
北海道伊達市末永町101-13

●一般社団法人 日本ヨーガ療法学会
●日本ヨーガ・ニケタン
●一般社団法人 日本アーユルヴェーダ学会
●ONLINE YOGA THERAPY STUDIO

  • 090-6261-0648
  • Reserve
  • Home
  • About
  • Class
  • FAQ
  • Access
  • Voice
  • Blog
  • Reserve
  • Contact

© 2020 Yoga therapy prajna

  • Home
  • About
  • Class
  • FAQ
  • Access
  • Voice
  • Blog
  • Reserve
  • Contact
090-6261-0648