Yoga therapy prajna

  • 090-6261-0648
  • Reserve

Blog ブログ

Yoga therapy prajna

  • Home
  • About
  • Class
  • FAQ
  • Access
  • Voice
  • Blog
  • Reserve
  • Contact
  • Fasting
2020.09.15

ファスティングの流れ

ファスティングの流れ

index

  1. ファスティングの基本的な流れ
  2. 1. 開始前カウンセリング
  3. 2. 準備期(1~2日間)
  4. 3. ファスティング中(1~5日間)
  5. 4. 回復期(1~2日間)
  6. プチファスティング半日プラン
  7. 週末ファスティング3日間コース
  8. しっかりデトックス9日間コース

ファスティングの基本的な流れ

1. 開始前カウンセリング

対面またはオンラインにて90分のカウンセリングを行い、あなたの体調を詳しくチェック。その内容をもとに個々に合ったプログラムを作成し、ファスティング中の過ごし方やストレスマネジメントの方法をお伝えします。

2. 準備期(1~2日間)

ファスティングに入る前に、以下の準備を行います。
・夜20時以降は、水やノンカフェイン飲料のみでお過ごしください。
・小麦や乳製品、白砂糖系スイーツの摂取はお控えください。
・和食における「まごはやさしい」という合言葉に沿って、栄養バランスのとれた食事を心がけください。
・肉や魚などに含まれる動物性たんぱく質をはじめ、揚げ物やアルコールの摂取はお控えください。
※頭痛・倦怠感が起きないよう、1週間前からカフェインを含む飲み物の摂取を控えていただくことをおすすめします。

3. ファスティング中(1~5日間)

水や炭酸水、酵素飲料、梅干しでお過ごしください。
なお、一日に摂取する酵素飲料の目安は、男性の場合は250~300ml、女性の場合は200~250 mlです。ファスティング中はその酵素飲料を「酵素1:水6」の割合で薄め、30分に1回程度の頻度で飲みます。
※体調に異変を感じる場合は、無理せず回復食に移動ください。

4. 回復期(1~2日間)

ファスティング期間に応じて、徐々に普段の食生活へと戻していきます。回復期の過ごし方はファスティングにおいて一番難しく、またもっとも重要とされる期間です。何よりリバウンドの有無は、この期間の過ごし方によって左右されます。当サロンでは回復期の正しい食事メニューについてしっかりアドバイスしていますので、どんな方もご安心ください。
なお、回復期に入る前に事前カウンセリングが必要になります。そのため、事前にご希望の日時にご予約をお願いします。

プチファスティング半日プラン

1. 準備期:前日の夜20時以降は、水またはノンカフェイン飲料のみでお過ごしください。
2. ファスティング期:当日の朝食はお休みです。代わりに、酵素飲料や野菜スムージーなどをお召し上がりください。
3. 回復期:昼食からお召し上がりいただけます。回復期メニューについては、講師よりお教えします。

週末ファスティング3日間コース

各期間の詳細は、「ファスティングの基本的な流れ」をご参照ください。
1. 準備期:1日間
2. ファスティング期:1日間
3. 回復期:1日間

しっかりデトックス9日間コース

各期間の詳細は、「ファスティングの基本的な流れ」をご参照ください。
1. 準備期:2日間
2. ファスティング期:5日間
3. 回復期:2日間

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Fasting
  4. ファスティングの流れ
Yoga therapy prajna

〒052-0021
北海道伊達市末永町101-13

●一般社団法人 日本ヨーガ療法学会
●日本ヨーガ・ニケタン
●一般社団法人 日本アーユルヴェーダ学会
●ONLINE YOGA THERAPY STUDIO

  • 090-6261-0648
  • Reserve
  • Home
  • About
  • Class
  • FAQ
  • Access
  • Voice
  • Blog
  • Reserve
  • Contact

© 2020 Yoga therapy prajna

  • Home
  • About
  • Class
  • FAQ
  • Access
  • Voice
  • Blog
  • Reserve
  • Contact
090-6261-0648